子供からお年寄りまで、みんなで楽しむパノラマ絶景。フカフカの雪の上を歩いてご案内します。
※スノーシューとは、西洋「かんじき」のこと。初めての人でも簡単!だから、子供からお年寄りまで気軽に楽しめるハイキングアイテムです。チラシ(PDF)はこちらからご覧ください。
選べる3コース
たかつえスキー場のスノーシューハイクはガイド付きなので、初めての方でも安心して楽しむことができます。快晴の日は山頂コースで素晴らしい眺望をお楽しみ下さい。
コース | 対象年齢 | 所要時間 |
360°の大パノラマ!!「山頂コース」 | 中学生~70才 | 約6時間 |
巨大雪庇にビックリ!?「尾根コース」 | 小学4年生~75才 | 約2時間30分 |
発見!? 動物の足跡!!「林間コース」 | 小学4年生~75才 | 約2時間 |
1. 山頂コース
- 所要時間:約6時間(登りはリフト使用。)※悪天候の場合は不可
- 山頂からは、日本100名山が10座見られることもあります。ゆっくりと雄大な景色を楽しみながら、大自然を感じられるコースです。登山経験がなくても大丈夫です。
2. 尾根コース
- 所要時間:約2時間30分(登りはリフト使用)
- 稜線に吹きだまった雪の上を歩きます。尾瀬の山並みや巨大雪庇を見ることができます。
3. 林間コース
- 所要時間:約2時間(登りはリフト使用)
- 動物の足跡やキツツキのドラミングの後などを見つけながら、林を散策します。巨大なブナの木に自然の息吹を感じ、最後は雪山をそりで滑る「大滑り台!」。3月中旬頃には雪国で一番早く咲く花、マンサクを見ることもできます。
料金
宿泊スノーシュー(1泊2食・スノーシュー・靴・ストック・ガイド付)
日 程 | 2019年1月5日(土)~3月31日(日) ※積雪により変更有 | ||
人 数 | 2名様以上でお申し込みください | ||
コース | ①山頂コース ②尾根コース+林間コース ※1日で①か②のどちらか選択です | ||
料 金 | 大人 1名様 | 平日・日曜泊 | 13,500円 |
土曜・1月13日・2月10日泊 | 16,700円 | ||
子供(小学生) 1名様 | 平日・日曜泊 | 11,000円 | |
土曜・1月13日・2月10日泊 | 13,500円 |
備考
- 宿泊スノーシューは1日料金です
- 2日目スノーシューの場合、「日帰りスノーシュー」と同料金になります
- 昼食は別料金となります
- 2日目にスキーまたはスノーボードをされる方は、1日リフト券を格安でお出しいたします
日帰りスノーシュー(スノーシュー・靴・ストック・ガイド付)
日 程 | 2019年1月5日(土)~3月31日(日) ※積雪により変更有 | ||
人 数 | 2名様以上でお申し込みください | ||
コース | 上記3コースの中から1コースまたは2コース | ||
料 金 | 1日1コース | 尾根または林間コース | 大人・子供 1名様 5,000円 |
山頂コース | 大人・子供 1名様 7,000円 | ||
1日2コース | 尾根+林間コース | 大人・子供 1名様 6,500円 | |
山頂+林間コース | 大人・子供 1名様 8,500円 |
備考
- 登りは全てリフトを使用します
- 昼食は別料金となります
- 小学4年~75歳くらいの方が対象です
- 尾根コース、林間コースは初心者の方で小学4年~75歳くらいの方までお楽しみいただけます。(お問合せ下さい)
- 登りは全てリフトを使用しますが、尾根コースの最初は15分くらいの登りがあります。
- 1日2コースの場合、午前1コース、午後1コースとなり、昼食はゲレンデレストランをご利用いただくことになります。(昼食別料金)
- 服装は、スノーボードやスキーの服装、または登山時の服装に雨具、スパッツ着用。
- 当日でも承ることができる時とできない時があります。事前のご予約をお願いいたします。昼食やコース等はご相談に応じます。
時刻表
往路
電車 | 東武浅草 | 6:30 |
春日部 | 7:03 | |
鬼怒川 | 8:34 | |
会津高原尾瀬口 | 9:22着 バス乗換 | |
定期バス(会津バス) | 会津高原尾瀬口 | 9:35発 |
たかつえスキー場 | 10:05着(バス停でお迎え) |
復路
定期バス(会津バス) | たかつえスキー場 | 16:07発 | – |
会津高原尾瀬口 | 16:40着 | – | |
電車 | 会津高原尾瀬口 | 17:01 電車乗換 | – |
鬼怒川 | 17:58 18:00 | 18:36 特急乗換 | |
春日部 | 下今市、南栗橋乗換 | 20:10 | |
東武浅草 | 20:51 | 20:45 |
ご予約・お問合せ
会津アストリアホテル TEL.0241-78-2241
ガイドe-mail:a-hoshi@takatsue.jp (予約状況や詳細などの問い合わせにお応えいたします。)